税務・労務サポート

税務・労務の制度対応から専門家連携まで
支援。
安心して本業に集中できる体制を整えま
す。

税務・労務サポート
こんなお悩みはありませんか?
  • 税務署や年金事務所への
    対応に時間を取られている
  • 年末調整や法定調書
    毎年ギリギリ・ミスが多い
  • 労働条件通知書や就業規則
    古いまま使われている
  • 社員トラブルの対応や
    制度改正に自信がない
  • 税理士・社労士と業務が
    分断されていて非効率

STRONGみらいまるっとクラウド!が選ばれる理由

選ばれる理由
グループ内の税理士法人・
社労士法人と連携し、
専門対応と実務支援を一体化。

日々の経理・給与にとどまらず、税務申告・年末調整・就業規則・社会保険手続きまでワンストップで対応。

  • 制度対応・手続き・実務支援を
    ワンストップで提供
    煩雑な税務・労務の対応を一本化。書類作成から申告・提出まで丸ごと対応します。
  • クラウドツールとも連携
    マネーフォワードやfreeeなどのクラウド給与・勤怠ともスムーズに連携。クラウド運用と制度対応の整合性も担保します。
  • 法改正や監査にも強い体制
    電子帳簿保存法、インボイス制度、36協定対応など、最新の法改正にも柔軟に対応可能です。
  • 税理士・社労士が
    すぐそばにいるから、
    判断が早い
    書類のやりとりや情報共有も内部で完結し、二度手間・伝達漏れを防止できます。

RESULTS税務・労務サポートで
得られる成果

税務・労務のリスクを
最小限に

自社では難しい書類整備や
申告も安心して任せられる

社内と士業の
やりとりがスムーズに

ミスや遅れによる
行政指導・追徴リスクを
防止

経営者や管理者が
本業に集中できる

SERVICE対応可能な業務(一例)

税務サポート(税理士法人と連携)
  • 決算書・法人税申告書・
    消費税申告書の作成

  • 年末調整・
    法定調書作成・
    償却資産申告

  • 税務署・都道府県・
    市区町村への
    各種提出書類対応

  • インボイス制度・
    電子帳簿保存法対応支援

労務サポート(社労士法人と連携)
  • 社会保険・
    雇用保険の手続き
    (取得・喪失・
    月変・算定)

  • 就業規則・雇用契約書・
    労使協定の作成・整備

  • 労務相談
    (未払い残業・
    労使トラブル・
    育休等の対応)

  • 労基署・年金事務所からの
    調査対応サポート

FLOWご支援の流れ

  • 初回相談・課題のヒアリング

  • 業務範囲の確認・
    士業連携体制の設計

  • 既存書類や体制の確認・
    改善提案

  • 書類作成・
    提出、運用支援の実施

  • 定期サポート・制度変更対応

PRICE料金について

お客様の業種・業務範囲・クラウド活用状況に応じて、
最適なプラン・ご料金をご提案しております。

「記帳代行だけお願いしたい」
「給与と年末調整をまるごと任せたい」
「クラウド導入と一緒にサポートしてほしい」

といったニーズに合わせ、内容と費用のバランスが取れたプランをご用意しています。

料金や導入事例をまとめた資料を
以下からダウンロードいただけます。

VOICE導入企業の声

  • 就業規則の整備から、育休・労災手続きまで丁寧に対応してもらえました。社内でも安心感が広がっています

    サービス業/従業員20名

  • 税理士・社労士と連携しながらクラウド導入まで進められたのが画期的でした

    製造業

  • 税務署からの調査があった際も、すぐに対応してもらい大事にならずに済みました

    建設業

まずはお気軽に
ご相談ください

税務・労務の手続き・制度対応に不安がある方、
ぜひ一度ご相談ください。
必要な業務だけのご依頼も可能です。

資料請求・お問い合わせ

022-302-5807

受付時間 平日9:00 - 18:00

CASE業務効率化と属人化の解消を両立。
成果の一部をご紹介します

COLUMNコラム

資料請求・お問い合わせ

022-302-5807

受付時間 平日9:00 - 18:00

PAGETOP PAGETOP PAGETOP